今年度最後の体操教室&きらめきオープンデー
2021/03/09
全園児
あっという間に3月中旬になりました。卒園、修了の日も近づいてきましたね。今年はコロナウイルス感染症の影響でたくさんの行事が中止や規模縮小となり、いつもとは違う1年となりました。
幼稚園でも参観日が中止となり代わりに?昨日・今日ときらめきオープンデーが行われました。
昨日は始めに桐・藤・銀杏組さんによりますマーチング
その後各クラスでの活動。ちょっとのぞいて見てみましょう。
桐組さんは・・・みんなで大縄飛び
みんなリズムに乗ってうまく跳んでいましたよ。そしてお部屋では絵本、文字や言葉のお勉強
流石、桐くみさん、静かに見ていました。
藤組さんは・・・竹馬の練習
もう乗れるようになったお友だちもいますね。みんな頑張って☺そして鬼ごっこ
たくさん走って元気いっぱい遊びました。
銀杏組さんは・・・しっぽ取りゲーム
逃げて追いかけて楽しそうでした。そしてお部屋では
上手に歌を聞かせてくれましたよ。
蓮華組さんは・・・砂遊びなど
お部屋では何か楽しいことしてる
ストロー、紙粘土を紐通し、指先を使って上手にしていましたよ
沙羅組さんは・・・新聞紙遊び
ビリビリ破って楽しく遊んだ後はしっかりお片付けもしましたよ!
無憂華組さんは・・・楽しくお外あそび
お庭の散歩も楽しそうでした。
そして今日最後の体操教室、鉄棒、警察と泥棒、ドッジビー楽しい時間を過ごしました。
最後に桐組さんは「ありがとうございました。」と元気よく挨拶をして終わりました。
蓮華組さん沙羅組さん無憂華組さんは
みんな、とっても楽しそうでしたよ。
明日は、桐組さんとのお別れ会、楽しい思い出沢山つくろうね(^o^)
宮本
コメントを残す