
命を救うために!
2018/06/04
すこやか学級
本日のすこやか学級は、
西都市消防署の消防士さんをお迎えして
『救命救急法・AED講習』を学びました。
資料に合わせて実際に起こった事例もお話をしていただきました。
救急車が到着するまで、平均8分間。
その間に蘇生法を行うだけで、命がたすかる確率が高くなるようです。
お話、実演を見るお母さん方の顔は、真剣そのもの!!
たくさん、質問もされていました。
実際に使うようなことがなければいいのですが・・・
いざ!!というときの学びになったのでは、ないのでしょうか
橋口
コメントを残す