
しんらんさま、ありがとうございます
2019/11/15
全園児
1月16日、浄土真宗をお開きくださった親鸞聖人のご命日です。
今日、そして、11月17日(日)に仙光寺本堂にて、
親鸞聖人のご恩を想い、ご苦労に感謝する浄土真宗で最も大切な仏事が行われます。
今日は子ども報恩講で幼稚園のお友だちがお参りをさせていただきました。
代表で桐組さんが住職である園長先生と「しんじんのうた」のおつとめをさせていただきました。
今、当たり前に生活できていること、たくさんのご縁のおかげで生かされている私たちは、
すべてのものに支えられて生きていることに感謝して、過ごしていきたいですね。
最後に、園長先生がお話しされた共命鳥(ぐみょうちょう)の絵を見せていただきました。
お友だちに嫌な思いをさせると、自分も嫌な気持ちになること。
そのようなお話をしていただきました。
これからも、命あるものを大切にして、
「ありがとう」「ごめんなさい」がいえるこども
お友だちと仲良くできるこども
何事にも最後まで頑張る子ども
になれるよう過ごしていきたいと思います。
橋口
コメントを残す