
今日は交通安全協会から交通指導員のお姉さん方を
お招きして、「どんぐりクラブ」交通安全教室が開かれました。
「まもりんくん」と交通指導員による交通安全のお話しを聞いた後に、
各クラス毎に横断歩道の渡り方の練習をしました。
また、梅雨時期でもありますので、
傘をさしての横断歩道の渡り方の指導も受けました。
大切な「生命」を守るためにも、
しっかりと交通安全に対する意識をみんなで向上させましょう。
別件で、宮崎県はチャイルドシート着用率がワースト2だそうです。
今後、県内で取締等が強化されるとのことですのでご注意下さい。
コメントを残す