
日本の歴史のお勉強
2018/08/18
すこやか学級
今日はすこやか学級の特別企画!!
5月に文化庁の認定する『日本遺産』に選ばれた、宮崎・西都・新富の3市町の南国宮崎の古墳景観の一つである、西都原古墳群。
今日は、西都古墳研究所の所長でもある、理事長先生とご一緒に
親子で西都原古墳群の見学に行かせていただきました
このはな館にて、理事長先生より資料を用意していただき、お話をしていただきました
親子で、また、お友だちと一緒に回り、理事長先生から解説もしていただき、とても充実した時間を過ごしました。
たくさん歩いた後は、待ちに待ったお弁当
手作りのお弁当に感謝して美味しくいただきました
あさひ幼稚園園歌には「遠い日本の声がする 古墳数えて 1 2 3 」とあります
半日という短い時間でしたが、本日の見学で壮大な古墳群を身近に感じたことだと思います♫
夏の思い出の一つとなったでしょうか?
私たちも勉強をさせていただきました
ありがとうございました
橋口
コメントを残す